【おうちメンテナンス】~水まわりのお手入れ~汚れの種類➀
~おうちメンテナンス~
毎日やりたい水まわりのお手入れ編
~汚れの基本~
水まわりのよごれの種類編➀!
汚れを知って、汚れを制する。
今回は色々な汚れの場所・原因・対処法についてお話していきます!
〇水アカ・湯アカ
場所:水栓の吐水口まわり、浴室、便器の内側
原因:水アカは水道水の成分から起こる。
湯アカは皮脂・石けんカスなどとの結びつきでできます。
対処:浴室用中性洗剤を柔らかいスポンジにつけてこすり、水で洗い流します。
☆頑固汚れはクレンザーを使用し、強くこすらず、汚れ部分を4~5回磨いては水をかけます。
〇ピンクの汚れ
場所:便器の内側、手洗い器、排水口、浴室の壁、床
原因:空気中の細菌が、手あかや石けんカスなどを栄養源に繁殖したものです。
対処:中性洗剤で落とし頑固な場合はカビ取り剤で落とします。
〇黒・紫・ピンクのカビ 場所:浴室、トイレの壁、便器の内側、キッチンのワークトップ(シリコン材)
原因:カビが手あか、石けんカスを栄養源に繁殖したものです。
対処:中性洗剤で落とし頑固な場合はカビ取り剤で落とします。
☆シリコン材は割りばしの先に布を巻き、弱アルカリ性洗剤をつけこすり、水ぶき、からぶきします。
〇サビ(黒っぽいガサガサ)
場所:給水ホースなど金属部分
原因:湿気や腐食ガスによって金属・メッキ製にサビが発生したものです。
対処:たわしやスチールウールでやさしくこすります。
〇白っぽいざらざら 場所:手洗い器、浴槽のフチ
原因:石けんや人の脂肪分が水道水中の金属成分と反応してできます。
対処:中性洗剤を使って落とし、頑固な場合はクリームクレンザーをつけ磨きます。
さぁ主な水まわりの汚れでしたが、あるある・・・。ですよね。
今回はここまでという事でまだ半分ぐらいです。 次は汚れの種類➁を動画でお届けします!
汚れを知って、汚れを制する。
動画はこちら♪♪ チャンネル登録もお願いします🏡