NEW BRAND

想いを、カタチに。

倉庫や工場に最適な大空間を実現

流通を伴うビジネスをお考えの方に欠かせない、倉庫や工場。
ビジネスの要として「低価格」「高品質」を叶えるもの、それがコラム建設の「オプティマス倉庫」です。
システム建築のトップメーカーとの技術提携を行い、
倉庫・工場に特化したシステム建築によって 「高品質・低価格・短納期」を実現。
計画可能な建築規模も100坪~15,000坪と幅広いニーズに対応が可能です。

最大無柱スパン60m

従来鉄骨造より20%コストダウ ン

従来工期より20%短縮

建築後も低コスト

建築

高品質で低価格が実現できるシステム建設

日本建築センターにおいて日本で唯一「構造一般評定」を取得した建築システム、 Yokogawa Engineered Structure Systemの通称「yess建築」。
建物を構成する鉄骨・屋根・外壁・建具などの部品を標準化することで 良質で低コスト・短納期を実現することができるパッケージ商品です。

なぜ高品質で
低価格が実現できるのか

1. 建築を構成する部材の標準化による生産トータルをシステム化し、商品化
2. コンピューターによる自動化で建築物を素早く見積もり、生産は直結した生産ラインを可能な限りロボット化し、高品質の部材を格安で安定して生産する事を実現
3. 合理的な設計法と高張力鋼の使用により、通常の鉄骨重量の約60%までフレーム鋼量を大幅削除
4. CAD・CAMの採用によって設計生産システムを在来工期から約20%短縮に成功

規格型

スーパーラピッド

平屋の建物を「一刻も早く、より安く建てたい。」と言うお客様のご希望にお応えする最もローコストで短納期を実現したスタンダードな商品です。

ラピッドプラス

スーパーラピッドの建物幅と建物長さの寸法を一部自由に設定でき、更に建物幅(スパン)は最大45mまでの無柱空間をご計画いただける商品です。

メタルガレージ

簡単な型番でご注文ができる完全規格型商品です。建物規模は100~400㎡で、車庫・農機具倉庫・作業場・資材倉庫などの用途に適しています。

オーダーメイド型

カスタムシリーズ

従来のシステム建築の概念を打ち破り、建物寸法を1mm単位で設定することが可能です。

2階建シリーズ

総2階建の工場・倉庫、事務所向けのオーダーメイド型のシステム建築です。

yess建築は、様々なタイプを取り揃えております。
お客様のご要望に応じて、企業のロゴ入れや外壁をコーポレートカラーにすることも可能です。
1ミリメートル単位での調整や、クレーンの設置・アクセサリー等も豊富にご用意しております。

スーパーラピッドシリーズ

オプティマスソウコの参考価格の一覧です。更に詳しい内容はお気軽にお問い合わせください。

150坪タイプ

22万/坪〜24万/坪
W20.7m×L23.4m×H6m

300坪タイプ

19万/坪〜22万/坪
W25.2×L37.8×H6.0m

530坪タイプ

18万/坪〜21万/坪
W30.6m×L57.6m×H6.0m

トータルサポート

計画から稼働後まで、コラム建設だからできる

土地探し

交通アクセスの良い立 地計画、コストを考慮 した土地探しから受託 いたします。

設計

作業効率・建設費用・ スケジュール・各種法 令を踏まえた計画がで きるのは実績が豊富だ からこそできるサポー トです。

建築

経験・ノウハウをもと に細部に亘り品質管理。 工期中に品質・スケ ジュール管理を徹底し ます。

メンテナンス

急なトラブルにも即時 対応。1年点検などお引 き渡し後も建物の状態 を確認し、メンテナン スします。

オーダーメイド感覚の高品質なシステム建築
工場・倉庫から事務所・店舗までさまざまな用途に幅広く対応

よくある質問

システム建築に関する良くあるご質問をまとめましたのでご一読下さい。お問合せはこちらからご連絡下さい。
お電話でのお問合せは【0463-83-8191】までいつでもお気軽にどうぞ。

システム建築は具体的にどのようなことを実現していますか?

徹底した標準化による、新しい建築生産方式が以下を可能にしました。
(1) 建物の企画提案や迅速な見積り対応が可能です。
(2) 標準化による合理的かつ経済的な設計が可能です。
(3) CAD/CAMデータを利用したコンピューターによる構造体・外装材の一貫生産とライン化を可能としました。
(4) 現場加工を無くし、標準化・省力化された施工を可能としました。(このため熟練工が不要となります。)
これら4つを総合して、前述の「低価格、高品質、短納期」を実現しています。

yess建築とはどのような建物ですか?

yess建築(Yokogawa Engineered Structure System)は、日本建築センターにおいて日本で唯一「構造一般評定」を取得した建築システムです。日本で唯一の「システム建築専用工場」で製造されている建築製品です。
yess建築は、建物の構成要素である「鉄骨」・「屋根」・「外壁」・「建具」に関する部材ディテール、配置、モジュール(規格化された部材によるひとかたまりの構成要素)について徹底した標準化が図られた工業化建築製品です。その結果として、「低価格」・「短工期」・「高品質」を実現しています。
適応できる規模は、平屋または2階建てまでの建物面積が約200m2以上の建築に適応できます。

yess建築はどんな建物に採用されていますか?また、どれ位の大きさまで対応可能ですか?

対象とする建築物は、平屋(2階も可能)の非住宅建築物(工場・倉庫・店舗・体育館等)です。
また、建物規模はスパン方向は無柱で60mまで可能です。また、中間柱を入れれば150mまで可能です。桁行長さは途中(120m毎)にエキスパンションジョイントを設ければ制限はありません。最高高さは20m(標準は12m以下)、搭載クレーン容量は30トンまで可能です。これらの寸法を超える場合にもお気軽にご相談下さい。

今までにどのくらいの実績があるのですか?

平成2年10月、千葉県袖ケ浦市に日本で唯一のシステム建築専用工場を稼動させて以来、北海道から沖縄まで日本全国にyess建築を建設してまいりました。その間、工場・倉庫・店舗・スポーツ施設・冷蔵倉庫・車庫など、yess建築で建設された数は全国で現在約9500棟、その面積の合計は800万㎡に達します(平成30年04月現在)。建物規模も建築面積で150㎡~18,000㎡超のものまでと多岐にわたります。

システム建築とプレハブ建築は、どこが違うのですか?

システム建築は、個別の建物毎に一定の約束事に従って設計と製作を進めていく本格的な建築物です。一方、プレハブ建築は、あらかじめ設計・製作が完了している部材を組み合わせた建築物です。システム建築は、コンピューターの飛躍的な処理能力の向上と共に、高度な構造設計が可能となり、プレハブ建築にはないクレーンの設置など設計の自由度を拡大して来ました。また製造技術においてもコンピュータによる生産データの処理能力の向上と、製造・管理までの一元化を進めたことにより、極めて高精度な部材および建築物の製作を可能にしています。システム建築は、経済性、高強度、短納期を実現させたことで、プレハブ建築はもとより在来工法も越える建築物と言えます。

クレーン付きや冷蔵倉庫などの建物は建てられますか?

もちろんyess建築はクレーン付や冷蔵倉庫などの建物にも対応することができます。
クレーン付の場合は、吊り荷重10tまでを標準(最大30t)としていますが、これを超える場合でも充分対応できますので、当社の営業担当(ブロックマネージャーと称します)までご一報ください。
(フリーダイヤル 0120-43-4550)
また、yess建築では標準クレーン(1.0t、2.0t、2.8t、4.8t)付タイプをご用意していますので、建築物と一緒に低価格でご提供できます。
さらに、冷蔵倉庫や冷凍倉庫を包み込む建物もご提供できます。この場合、yess建築では内柱が標準ですが、外柱にすることもできますので当社の営業担当(ブロックマネージャー)にご相談ください。

ガルバリウム鋼板とはどのような材料ですか? 耐久性は?

ガルバリウム鋼板は、55%のアルミと43.4%の亜鉛が混じり合った一つの合金めっき層を持つ鋼板です。一般的に使用されている亜鉛めっき鋼板に比べ3倍~6倍の耐久性をもっています。この合金めっき層の特徴は、亜鉛が自ら溶け出し錆から守る「犠牲防食」を示し、一方、アルミは表面に「酸化被膜」を作り錆から守ることです。ガルバリウム鋼板には、この2つの作用が一体となり、亜鉛の犠牲防食作用とアルミからできる酸化生成物の凝縮性により、切断端面や表面の傷を覆うことで錆から守る「自己修復作用」が働きます。また、合金めっき層は、通常の亜鉛めっきとは異なり、急速に失われることがなく、「犠牲防食」と「自己修復作用」がバランスよく発揮されることで高い防錆性能を有する鋼板です。注意事項としては、鉛および銅と接触すると電食作用が生じ、錆が発生することです。よって、これらの金属との接触にはご注意下さい。yess建築ではこのガルバリウム鋼板を屋根材と外壁材に使用しています。

母屋・胴縁のサイズが216mmと半端な数値なのはなぜですか?

これは、当社がyess建築の事業を開始する時に導入した米国のシステム建築において母屋(屋根を支える部材)の高さが8.5インチだったからです。これをmmになおして216mmとなったのです。通常、在来工法で用いる母屋材は高さが100mm~150mm程度ですから、yess建築で使う母屋材は背の高い母屋を使用しています。yess建築は在来建築と比べると鉄骨の重さが60%程度と非常に軽く出来ています。軽さの理由の一つとしては、この背の高い母屋を使用している点にあります。さらに胴縁(外壁を支える部材)も軽量化に寄与しています。
これら母屋・胴縁は、材料をコイル材(薄い鋼板を巻いてコイル状にした材料)で購入し、当社のyess建築専用工場の自動化製造ラインで、穴明け→切断→成形→電磁誘導加熱→塗装→乾燥までのすべてを一貫して自動生産しています。このため、この216mmの母屋・胴縁は当社の千葉工場でしか生産しておらず、日本中どこを探しても販売されていません。母屋・胴縁の形状はC形とZ形の2種類で、板厚は1.6mm~3.2mmの間で5種類あり、いずれも軽量ながら大きな荷重に耐えることができる部材です。この軽くて高い性能を持った母屋と胴縁がyess建築の軽量化の大きな理由の一つです。

2階建ての建物は建てられますか?

2階建ての建物も充分可能です。ご提供できる建物は部分2階と総2階の2種類となります。
部分2階の場合は、平屋のyess建築を建てその中に架台を設け2階にする方式です。総2階の場合は、2階床の荷重により2タイプの構造形式を用意しています。2階床荷重が400kg/m2以下の用途が事務所などの場合には、軒高の高い平屋のyess建築に2階床を設置するタイプ(通し柱タイプ)とします。また、それ以上の荷重になる場合には、yess建築の低価格・高品質・短工期の特性を生かすため、1階に在来の鉄骨を用いて2階部分に平屋のyess建築を乗せる形式(上乗せタイプ)の建物になります。もちろん屋根・外壁はyess建築の標準品を使用し、母屋(屋根を支える部材)・胴縁(外壁を支える部材)にもyess建築の標準品であるC型又はZ型鋼を使用します。
2階建ての建物時の床荷重と階高については、2階床荷重は1000kg/m2が標準で、軒高は1階と2階の合計12mが標準となっています。これ以外の場合でもご相談に応じます。

雨漏りはしませんか?

yess建築では屋根・外壁の取り付けに防水性能の高い専用ファスナーを使用しており、雨漏りに非常に強くなっています。また当社では、屋根・外壁からの雨漏りについて10年間の保証をしています。

鉄を主体に作られているようですが、断熱性はありますか?

木やコンクリートと比べると鉄はよく熱を伝える材料であるため、そのまま使用した場合、建物内部は他の材料で造られた建物より断熱性能は劣ってしまいます。建物に侵入する熱の70%は屋根から入るため、屋根部に対して様々な工夫をすると飛躍的に断熱性能を向上させることができます。
yess建築では、まず降り注いでくる太陽熱を銀色のガルバリウム鋼板(亜鉛とアルミニウムの合金めっき鋼板)で反射させます。次に屋根鋼板を通過した熱はその下に敷き込んだYマット(厚さ50mmまたは100mmのガラス繊維マット)で防ぎます。Yマットを敷き込むことで断熱性能は10.6倍にまで上がります。さらに建物の断熱性能を上げる場合には外壁の裏にYマットを敷き込む工法や、サンドイッチパネル(フラットヴァンド等)の外壁を使用するとより効果的です。

低コストなのに断熱性が優れているのはなぜですか?

建物に侵入してくる熱の70%が屋根から入ります。この部分に非常に安価で断熱効果の高いYマットを使用することで低コストでも断熱性能の高い建物を造ることができます。Yマットは鋼板だけの屋根と比べるとその断熱性能(*1)は10.6倍にも上がります。一方で在来鉄骨工法では、一般的に折板屋根が用いられます。この折板屋根下に断熱材を入れる場合、構造的に母屋の間隔が広いためにYマットのようなマット状の断熱材を敷き込むことが困難です。また、折版屋根は山高も大きいので、屋根材とマットの密着ができず、効果的な断熱性能を得ることは難しいと言えます。
*1:熱還流率による性能評価。熱還流率とは断熱材の内側と外側との温度差による評価単位です。

鋼板の屋根なので温度で伸びたり縮んだりして大丈夫ですか?

一般的に屋根材が鋼板であれば温度変化で伸びたり縮んだりします。伸縮時の力は屋根材を通し、母屋(屋根を支える部材)に止めているファスナー(留め[締め]金具)材との間に伝わり、孔の拡大、亀裂、あるいはファスナーの断裂を引き起こし、雨もりの原因になることはあり得ます。
そのためyess建築では、以下により伸縮の影響を低減しています。
(1) 屋根材と母屋の間に吊り子を設け、温度で屋根材が伸縮した場合にスライドできる方式のPXルーフ、PWルーフ65、あるいはSSルーフ、SSダブルルーフを使用します。
(2) 伸縮量の影響が小さいスペースMAX・ラピッドハウスや下屋・庇部においては屋根材を直接、母屋にファスナー(留め「締め」金具)で止める方式のPリブルーフを使用しています。(長期積雪地域は不可)

地震・台風・雪に強いですか?

yess建築は建設地の様々な諸条件(積雪量、風の強さ、地震発生の可能性など)に耐えられるように建物毎に構造設計を行っていますので全く心配はありません。過去に、阪神淡路大震災や新潟県中越沖地震の際に被害を受けた建物はありませんでした。また、yess建築は最大積雪深250cmの豪雪地域でも建設が可能です。

yess建築を建てた後、将来、太陽光発電や屋上緑化を載せることは可能ですか?

理想的には、太陽光パネルや緑化カセットの単位重量をあらかじめ屋根への搭載荷重として見込んだ設計をしておく必要があります。また、屋根の種類はSSルーフが一番容易に取付けることが出来ます。しかし、設計段階で搭載荷重として見込んでいない建物でも、強度の確認をすることで搭載が可能なケースもありますので、ご計画、ご相談がございましたら当社の営業担当までご一報ください。

増改築に対応できますか?

yess建築で施工された建物であれば問題なく対応可能です。また、yess建築で施工されていない建物でも、増築前の(既設)建物と増築部とを完全に分離した構造とし、外壁や屋根のみを接続させることにより増改築が可能となります。詳しくは当社の営業担当までご連絡ください。

スレートの屋根や外壁に対応できますか?

残念ながら屋根・外壁材にスレートを使用することはできません。
yess建築は、鉄骨と屋根・外壁材とそれらを支える母屋材(屋根を支える部材)・胴縁材(外壁を支える部材)、建具類などが全て標準化されており、その設計と納まりがあらかじめ設定されています。そのため、スレートのような外装材を屋根・外壁に使用する場合にはyess建築の部品類を使用することができません。すなわち、yess建築ではない建物となってしまい、yess建築の目指す、低価格・高品質・短工期を実現することができなくなってしまいます。

構造評定とは?

本部ホームページの「yess建築/評定取得とは」をご覧下さい。評定について詳しく説明しています。

yess建築は意匠性に優れていますか?

2階建て、ファサード・パラペット付建物や下屋付き建物などにも対応しています。yess建築は、皆様の要望にフレキシブルにお応えできるオーダーメイド感覚のシステム建築です。標準仕様は金属外壁材ですが、ALC等の外壁材にも対応しています。

yess建築は何年、保証期間がありますか?

「鉄骨の構造耐力保証」、「屋根の構造・雨漏り・穴明き保証」、「外壁の構造・雨漏り・穴明き保証」、の3つの保証があり、それぞれ10年間の保証期間を設けています。

アフターサービスはどのようになっていますか?

雨漏り及び破損が発生し、補修が必要な状況となり、その発生原因が製造者の設計及び施工に起因した場合においては10年間の保証期間内であれば無償で補修を行います。但し、天災等の場合や故意または過失などによる雨漏り損傷は対象外となりますのでご注意下さい。