≪スタッフブログ≫田舎暮らし 移住について考えた♪(第一回)

こんにちは、営業の岩澤です。今回のテーマは移住です。皆さん移住についてどんなお考えを持たれていますか?

田舎暮らし 移住について考えた♪(第一話)参考にしていただけましたら幸いです。

 

最近地方への移住について関心が高まっているようです!!

「都会の暮らしよりも、自然の多い田舎での暮らしに憧れる…」「いつかは自然のなかでゆったりと生活したい…」そんな想いを抱く人が都心で年々増えています。

内閣官房の調査によると、都心に住む人のうち、約半数が地方への移住に関心がある、という結果が出ているそうです。この調査から、地方での暮らしに関心を持つきっかけとなったのは、皆さんが将来のライフプランを考えたり、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、多くの企業がリモートワークを導入し始めたほか、国も「働き方改革」として多様な働き方の推進や地方創生・地域再生の一環としてさまざまな事業の支援を行い、都心への集中から地方への分散を進めています。こうした社会的な変化を受けて、移住を考え始めた人が増えているのかもしれません。

では、実際に移住すると、どのようなメリットがあるのでしょうか?また、今の持ち家や移住先の住まいはどうしたらよいのでしょうか?今回は移住を決める前に、知っておくべきこと・考えておくべきことをお伝えします。

 

【失敗しないか不安…移住のメリットと注意点】

移住先での新しい暮らしを想像すると、うきうきした明るい気分になると同時に、移住先にはどんな暮らしが待っているのか不安を覚えることもあるかと思います。

移住をスムーズに実現するためには、移住のメリットと注意点を知っておくことが大切です。

 

(移住した場合のメリット)

では、地方に移住した場合に得られるメリットとはどんな事でしょうか?

広々した住まいを購入しやすい。
地方では面積の広い物件を購入しやすいというメリットもあります。

地方は都心に比べて土地が安く、広い家を都心部よりもリーズナブルな価格で購入することが出来ます。

庭付きの一軒家であれば、家庭菜園で野菜を育てたり、家族でBBQをしたり、都会暮らしではなかなか叶わなかった新築マイホームの夢が叶うかもしれません。

開放的な暮らしが実現出来る
都心から離れることで、心身ともにストレスから解放された暮らしを日々を送ることが出来ることでしょう。仕事は移住先でのテレワークを活用することで毎日の通勤ラッシュから解放され、豊かな自然や四季の変化を感じながら健康に暮らすことができます。

趣味を思う存分楽しみたい方や、老後ゆったりとした暮らしを考えているシニア世代や子どもを自然の中でのびのびと育てたい子育て世代にとっても魅力的なメリットと思います。

食料品が都心と比較すると安い
地域にもよりますが、野菜や果物、鮮魚など地元産の食品は都会に比べて驚くほど安いことも。都心への輸送費、中間卸など余計な費用がかからないので、非常に安くて新鮮な食料品が手に入りやすいです。食費が抑えられるのは、地方ならではのメリットの1つです。

地域の方々のつながり
地方では近所付き合いの文化が今でも普通のこと。何か困ったときには近所の人に相談すれば助けてくれたりすることがあるでしょう。

 

(移住をする前に知っておくべき注意点)

生活費が思っている以上に掛かります。
「地方へ移住すると、毎月の生活費を安く抑えられるのでは?」と考える人も多いかもしれませんね。しかし、実際は地方での暮らしも思った以上に生活費がかかることを覚えておきましょう。

たとえば、公共交通機関の運賃ですが都心と比較し割高になる事も多いです。また、都会では家電やショッピングモールなどさまざまな商業施設がありますが、地方ではそうした店舗が少ないです。そのため、家電や生活用品などは都会よりも高くなってしまう場合があります。

ガソリン代や光熱費が高くなることもある
地方では移動手段として車は必需品です。都心部のように電車やバスが頻繁に運行しておらず、ちょっとした買い物でも車を使うことが多くなります。そのため、ガソリン代が高くなるでしょう。

また、都心に比べて飲食店やスーパーなどのお店や公共機関、病院、銀行などの施設も少ないことも注意しておきたい点です。自分の暮らしに何が必要か、考えておくことがとても大切です。

 

※次回のブログでは秦野市は移住先としての魅力があるのかどうなのかまとめてみます。

田舎暮らし 移住について考えた♪(第二話)をお楽しみに!是非ご参考にしてみて下さい。