【家づくりQ&A~よくある質問~】土地選びの時の徒歩〇〇分の考え方は?

【家づくりQ&A~よくある質問~】土地選びの時の徒歩〇〇分の考え方は?

家づくりQ&A~よくある質問~と題して気になる内容についてお話していきます!

 

Answer】 

この回答はとても自分自身も考えさせられました!

考え方として色々な発見があったのでお話していきます!

ちなみによく記載されている「徒歩〇〇分」の表記の意味は

80mにつき1分かかる計算になっています(不動産表示に関する規則)

・信号や坂道は計算されていない

・駅の出口から計算されている

・道路距離が計算されている(直線距離ではない)

 

さてここで本題です…

徒歩〇〇分の中には色々な発見があったのでこれから記載していきます!

 

徒歩5~10分(徒歩圏といわれる距離)

-メリット-

・駅に近いのでギリギリまで家にいれる

・帰りも家まで早く帰れる

・大人や子どもが通勤/通学で電車を使用する場合は便利

 

-デメリット-

・土地金額が高い傾向にある

・大きな土地を探そうと思うと中々見つからない

・電車をあまり使用しない人には最大限の恩恵はない

 

上記内容は「大体そうですよね」といった様子だと思います。

 

ここからが考えさせられたポイントです!

徒歩20分以上(徒歩圏外といわれる距離)

-メリット-

・駅近くの土地よりも広く、価格が低い傾向にある

時間にゆとりが生まれ自分時間が生まれる

 

-デメリット-

・車がないと不便に思う事があるかもしれない

 

考え方としてとても面白いなと思ったのが徒歩圏外の土地のメリット部分の

時間にゆとりが生まれ自分時間が生まれるです。

子どもを送り出した後…まだこんなに時間が残ってる!

(登校班などで送り出す場合遠いので早くいかなければいけないので)

※上記は学校などの距離関係もあります

帰りも時間がかかるので少し長くパートで働ける!など

自分の時間が作れるといったメリットがありました。

 

これは発想の転換で各々の自分時間の確保には最適だなと感じました。

この時間を有効に活用し趣味、勉強をしたりと様々な”時間のゆとり”を

距離がつくりだしてくれるのです。

通勤時間を使って勉強をしたり、家から自転車を使って駅や学校までいったり

どうです?意外と楽しい時間じゃなかったですか?

自分はその時間が好きでした。

 

今回は距離が遠いからといってよくない事ばかりではなく

発想の転換でデメリットもメリットになるといった内容があると

改めて感じたのでお話しさせて頂きました。

 

あくまで考え方なので、”それは違うよ~”という方ももちろん

いらっしゃると思います。

ただ、そういう考え方もあるから遠くてもいいか。と

思ってもらえる一つの材料になればいいと思っています。