【家づくりQ&A~よくある質問~】建築家と建てる家で建てるメリット・デメリットを教えてください。
【家づくりQ&A~よくある質問~】建築家と建てる家で建てるメリット・デメリットを教えてください
家づくりQ&A~よくある質問~と題して気になる内容についてお話していきます!
Answer】
–メリット1–
外観・内観・空間・生活デザインを図面作成に特化した【デザインのプロ】に提案してもらえる。
家づくりへの要望がある人・要望がかたまっておらずふわっとしている人その両方の方にもおすすめ。
聞き取り⇒整理する⇒プレゼン このスキルがとても高いのです。
また建築する場所(土地・周辺環境)の良さを活かし建物を設計していく。
–メリット2–
建築家と打合せする回数が3回と決まっている。一見デメリットのようにも見えるがその3回に集中する事で
1回1回の打合せを有意義なものとし、結果大きな費用削減・時間短縮を図ることができる。
※図面作成の際に毎週打合せ+数か月かかる事もあると考えると。
打合せ内訳 ヒヤリング【1回目】 プレゼンテーション【2回目】 修正プレゼンテーション【3回目】
–メリット3–
一人一人が自分のやるべき事に集中することで、本来の目的の【楽しい家づくり】を実現できる。
お客様⇒楽しい家づくりを実現するための想いを伝える
建築家⇒外観・内観・空間・生活デザインを図面作成
工務店⇒作り手のプロとして理想の家を具現化していく
–メリット4–
金額のコントロール。
本当に必要なコト・モノを選択し、自分たちが本当に必要な大きさの家を作る。
建物が大きくなればなるほど比例して金額も上昇していく。
もちろん大きさだけではない、扉・窓など種類や個数によっても金額は変動していく。
金額がかからないわけではないが、本当に必要なところへ金額をかけることができる。
–デメリット1–
建築家にお願いすると決めた時には間取りなど何もない状態で契約を行う。
※オーダー制の予約注文ににています。
実物(ここでは間取り図を指します)がない状態で判断をしなければいけないという事。
–デメリット2–
金額に対しての不安。
間取りがまだない状態で要望を踏まえた金額にて家づくりが本当にできるのだろうかという不安。
建築家と話す前に工務店の人間とどんな家づくりを考えているかをお話します。
その際に全体の資金のお話を行い、問題なく建築ができる内容なのか、金額次第では要望を取捨選択し
本当に必要な部分に金額をかけて実現させていくのかとお話をしていく。
はじめにお話しした段階の金額次第では建物要望や大きさなど調整していく必要があることをお伝えする。
必ずしもメリット・デメリットは存在します。
その中でデメリットを凌駕するメリットを感じられれば
良くない意味で使用されるデメリットも
メリットをより強く感じることができる
【前菜】のように感じるのではないかと思います。