介護リフォーム

あっ!危ない!となる前に...
転ばないように安全に暮らしたい。お天気のいい日は気軽に散歩や買い物に出かけたい。 自分の家でゆっくりお風呂に入りたい。そんな願いを私たちコラムホームがサポートします!

秦野市の代理受領登録をしているから出来る事

事前申請をした上で住宅改修を行うと自己負担額は所得に応じて1~3割となります。
秦野市に登録している事業者を利用した際は1~3割のみ負担し後日市役所から事業者へ残工事代金が振り込まれます。

例えばお客様が20万円の工事をした時お客様は2万円をコラムホームへ支払い残金18万円は後日秦野市役所からコラムホームへ支払われるので仮払いしなくて良い。
登録していない事業者が施工した場合お客様は20万事業者へお支払いし後日秦野市役所から18万振り込まれることになります。
(1割負担のお客様事例)

介護リフォームでできること

手すり
段差があるところでの移動を安定させたり、トイレなどの立ち座り動作を安全に行うために手すりを設置します。
クリエダーク
扉の交換
ドアを引戸に、ドアノブを開閉しやすいレバー式に変更するなどの工事をします。出入口の幅を拡張する事もあります。
段差解消
玄関や廊下・浴室の出入り口などの段差を無くし、移動しやすくします。
床材の変更
滑りにくい床材に変更したり、畳をフローリングに変える工事をします。
浴室改修
浴室内の動線をつなぐ手すりや腰掛のある浴槽で、1人でも入浴しやすい工夫がつまったお風呂をご提案します。
トイレ改修
和式便器から洋式便器への取替えや手すりの取付等をして使いやすくします。

【TEL 0463-84-7370】