採用情報

R 採用情報

想いをつなげる、仲間とともに。

笑顔を生み出す、秦野のまちづくりのパートナー

創業の地である秦野。
私たちはこの場所が、人や企業にとって心豊かな暮らしを叶える「まち」であることを願っています。

だからこそ、公共施設の建設から住まいの建築・リフォームを行う「建てる」事業に加え、秦野のまちを笑顔にするためのサービス(事業)も展開。
私たち自身の中にもお客さまの中にもある、「このまちが好き」という想いがぎゅっと詰めこんだ会社です。

私たちの成長の先には、秦野のまちのより多くの笑顔があります。
秦野のまちづくりのパートナーとして、一緒に働いてみませんか?

あなたの笑顔が、秦野の笑顔になるから
コラム建設のミッションは、秦野に笑顔を増やすことです。 もちろん、その「笑顔」の中にはコラム建設で働く人たちの笑顔も含まれています。 だからこそ、働く場所は挑戦しやすい場所であるべきです。 それは、ひとりひとりの挑戦は成長につながり、その成長は秦野のまちの笑顔を増やすことにつながるから。 秦野のまちづくり、地域に根差した活動を共に創造していく仲間に出会いたいと思っています。
成長し続けられる、挑戦を認め合う社風

「やってみよう!」「これはどうかな?」というひらめきは、アットホームな雰囲気でこそ生まれるもの。チャレンジ精神を持った仲間が集うコラム建設にとって、新しい挑戦やアイディアは宝物です。互いに受け止め合い、小さな芽吹きを大きな樹木に育くむことができる、風通しの良いコミュニケーションが社風として根付いています。主体性を持って仕事をすることができる職場です。

キャリア形成ができる、人事・研修制度

コラム建設の特徴は「相談のしやすさ」にあります。部署ごとに上長とのコミュニケーションをとれる環境があり、建設などの専門知識が求められる業務ではOJTを実施。案件管理としてだけでなく、キャリア形成の観点からも、個々が立てた目標にコミットできる環境です。また、建築士、建築施工管理技師など、各種資格試験もサポート。外部研修も積極的に取り入れています。総合建設業のため事業の幅が広く、複数部署で「建設業」を網羅しているのもコラム建設ならでは。「この部署で仕事をしてみたい!」という挑戦も可能です。

安心して働くことができる社内制度
コラム建設は縁あって入社いただいた方と長く一緒に仕事がしたい、と思っています。そのため、車支給(現場担当者)や、子育て応援のための時短勤務をはじめとした、働きやすさの実現のための制度を複数用意。テレワークの導入も前向きに検討しています。一緒に働く仲間を家族のように考え、笑顔でいてもらえるための制度を充実させています。

Our 事業内容

建設

住宅や学校、公共施設や商業施設を建設する、秦野のまちづくりのベースになる建設事業です。施設の安全性はもちろん、利用する人や秦野のまちにとって快適で心地よい空間であることを大切にしています。

新築

秦野のまちに暮らしたい人の住まいを、お客さま・職人とのチームプレーで作り上げます。オーダーメイドやデザイナーズなど、幅広いご提案が可能。施主様からのご紹介での施工が多いのは、コラムホームのちょっとした自慢です。

リフォーム

住まいを「二世代・三世代とフレキシブルに永く寄り添える場所」と考えるコラム建設。お客さまのライフスタイルや家族のスタイルに合わせたリフォームを得意としています。想いが詰まった住まいを、より良い場所にする事業です。

3ピース

3ピースのコンセプトは、「秦野のまちを、もっと楽しく」。秦野に暮らす人、楽しいコト、楽しいモノ、をまるでパズルのピースのように繋ぐ事業です。秦野のまちでの暮らしを楽しんでいただけるよう、イベント運営をしています。

デイサービス

北海道から沖縄まで全国に展開している「レッツ倶楽部」。高齢者の皆さまの“より快適で自立した生活”をサポートするための、自立支援型デイサービスです。秦野のまちの暮らしをずっと楽しんでもらうために、〇〇年にスタートした事業です。

コラム建設の未来づくり

コラム建設は、秦野市が誇る高品質な木材を活かした「地産地消の家づくり」にこだわっています。地元の木材を家づくりに使用することは、林業を支え、健やかな里山を育むことに繋がると考えています。
また、地域の方と連携して休耕地を活かした「HADANO FIRST HOP PROJECT」を発足。
未来を担う子どもたちにも林業や農業を身近に感じてもらえる活動を通して、秦野のまちの未来づくりにも取り組んでいます。

代表あいさつ

樺島 進一郎

1989年の創業以来、地域密着型の企業として秦野に寄り添い信頼頂ける努力を積み重ねて参りました。お陰様で秦野市役所教育庁舎、秦野斎場、名水はだの富士見の湯を始めとした公共工事や福祉施設、商業施設、工場施設、文教施設、個人住宅の新築及びリフォーム等、数多くの企業やご家族とのご縁を頂きながら着実に成長して参りました。

昨今、社会や環境に伴う世の中の技術進化のスピードがより早くなっている中、社会変化や技術変化、顧客のニーズに合せ柔軟に対応する必要があると考えます。

各事業部の総合力と技術力を生かし、安心・安全な建物の提供、企業の快適な職場環境づくり、家族の豊かな暮らしの実現に向け、変化対応力を持って社員一丸で取組んでいきたいと思います。

「秦野の人とまち、自然を建設でつなげる」をビジョンに、地域資源を生かしながら、事業を通じてご縁頂いた皆様と継続した関係を築き、さらにより多くの出会いを提供し、地域を盛上げ社会に貢献していく所存です。
「100年先も一番に選ばれる会社」を目指し、これからも皆様にとって必要とされる存在になれる様、邁進して参ります。

スタッフインタビュー

Rec 募集要項

雇用形態
正社員

仕事内容
・顧客との打ち合わせを行い、要望をもとに設計提案 ・図面作成、申請業務(建築確認申請など) ・現場管理との連携・調整業務 \建築の設計を手掛ける/ 「想いを、カタチに。」秦野のまちづくりを一緒にしませんか? コラム一級建築士事務所にて、新築・改築・まちづくりに関する設計業務を担当していただきます。顧客との打ち合わせから、設計提案・図面作成・申請業務まで一貫して行います。顧客の夢の実現をサポートする魅力ある仕事です。

学歴
高校以上

必要なスキル
建築技術者としての施工経験又は建築設計の経験 JWーCAD操作 普通自動車運転免許

賃金
月額 274,620円〜434,820円 (昇給あり)(賞与あり)

手当
・役職手当・資格手当・家族手当・職務手当・通勤手当

就業時間
(1) 8時30分 〜 17時30分 (2) 9時00分 〜 18時00分

休日等
週休二日制 その他

雇用形態
正社員

仕事内容
・新築住宅・リフォームを計画されているお客様への営業のお仕事です。 見学会に来場されたお客様への案内・提案・プランニングをします。 サポート体制は充実しており、未経験の方は2人体制で営業をしていただきます。 営業エリアは秦野市を中心とした周辺地域です。 ・移動は社用車(AT車)を使用します。 ・研修制度あり。 ・資格取得サポートします。

学歴
高校以上

必要なスキル
PC操作入力程度(Excel) 普通自動車運転免許

賃金
月額 274,620円〜434,820円 (昇給あり)(賞与あり)

手当
・役職手当・資格手当・家族手当・職務手当・通勤手当

就業時間
9時00分〜18時00分

休日等
週休二日制 毎週

雇用形態
正社員

仕事内容
・法人・官公庁への営業活動(建設工事の提案・受注) ・既存顧客へのフォロー・新規案件の開拓 ・現場管理スタッフとの連携・調整\地域に貢献する建築営業/ 官公庁・法人向け建設工事の営業スタッフ募集! 【仕事内容】 官公庁や法人のお客様を対象に、事務所・福祉施設・住宅・教育施設などの建設工事の受注営業を行います。 営業はチーム制なので、しっかりサポートします。 研修制度や資格取得サポートもありスキルアップも目指せます。 営業活動は社用車(軽自動車・普通自動車:AT車)にて

学歴
高校以上

必要なスキル
PC操作入力程度(Excel) 普通自動車運転免許

賃金
月額 240,000円〜380,000円 (昇給あり)(賞与あり)

手当
・役職手当・資格手当・家族手当・職務手当・通勤手当

就業時間
8時30分 〜 17時30分

休日等
週休二日制 毎週

雇用形態
正社員

仕事内容
○工場施設、福祉施設、商業施設、官公庁施設の建築工事の積算及び分析業務などがメインとなります。 ・社用普通車AT利用にて現場確認を行う場合があります。

学歴
高校以上

必要なスキル
建築積算、電気設備・機械設備・給排水設備等の積算経験者 JWCAD(研修制度有り) 普通自動車運転免許 – <あれば尚可> 2級建築施工管理技士 二級建築士

賃金
月額 300,000円〜470,000円 (昇給あり)(賞与あり)

手当
・役職手当・資格手当・家族手当・職務手当・通勤手当

就業時間
8時30分 〜 17時30分

休日等
週休二日制 毎週

雇用形態
正社員

仕事内容
・工事監督業務(工程・安全・品質管理) ・現場での施工管理・調整業務 ○官公庁施設・工場・福祉施設・商業施設などの新築・改築工事において、工事監督・品質管理を中心とした建築技術業務を担当していただきます。これまで培った経験・知識を活かし、さらにキャリアアップを目指せる環境です! 現場移動は社用車(軽トラック・軽バンのAT車)で行います。 ※研修制度あり!資格取得もサポート! 「想いを、カタチに。」秦野のまちづくりを一緒にしませんか?

学歴
高校以上

必要なスキル
建築技術者としての経験 – <あれば尚可> 1級建築施工管理技士 2級建築施工管理技士

賃金
月額 308,840円〜537,625円 (昇給あり)(賞与あり)

手当
・役職手当・資格手当・家族手当・職務手当・通勤手当

就業時間
8時00分 〜 17時30分

休日等
週休二日制 その他

雇用形態
正社員

仕事内容
○新規事業(土木業種)の立ち上げによる一級土木施工管理技士資格保有者の募集。 ・当社は官公庁施設、工場施設、福祉施設、商業施設等新築・改築等の建築主体の会社ですが、この度、大型土木工事及び開発工事等の需要が見込まれることから土木事業にも進出を図ります。 ・現場への移動は社有車(軽トラ、軽バン:AT車)を使用する。 「想いを、カタチに。」秦野のまちづくりを一緒にしませんか。

学歴
高校以上

必要なスキル
土木技術者としての経験 JWCAD(研修制度有り) 1級土木施工管理技士

賃金
月額 308,840円〜537,625円 (昇給あり)(賞与あり)

手当
・役職手当・資格手当・家族手当・職務手当・通勤手当

就業時間
8時00分 〜 17時30分

休日等
週休二日制 その他

雇用形態
正社員

仕事内容
・建築現場の管理補助 ・建築技術者のサポート ○官公庁施設、工場、福祉施設、商業施設等の新築・改築工事において、建築技術者のもと、現場管理のサポートをお願いします。最初は先輩スタッフがしっかりフォローするので安心して働けます。 ・研修制度あり!資格取得もサポート! ・ゼロから学べる環境で、手に職をつけたい方大歓迎! ・資格取得支援制度あり!働きながらスキルアップできます! ・将来は建築技術者へステップアップも可能! ・現場移動は社用車(軽トラ・軽バンAT車)を利用します。 「想いを、カタチに。」秦野のまちづくりを一緒にしませんか?

学歴
高校以上

必要なスキル
普通自動車運転免許

賃金
月額 274,525円〜400,360円 (昇給あり)(賞与あり)

手当
・役職手当・資格手当・家族手当・職務手当・通勤手当

就業時間
8時00分 〜 17時30分

休日等
週休二日制 その他