【WBHOUSEってどんなおうち?】透湿透過!湿度とは家の汗だ!

~WBHOUSEってどんなおうち?~

〇WBHOUSEの呼吸➁

~暑ければ家も汗をかく!湿度とは家の汗だ!~

第2の呼吸!透湿透過!

 

さぁ、家の呼吸の二つ目が【透湿透過】です!

いわゆる【内側から外側へ水蒸気を出す】ですね!

最近よく耳にする【調湿】とは少し違うんですね。

調湿は湿度を吸収し吐き出すといったように、壁の中には残っている状態になります。

よくお風呂場で使われている珪藻土マットのイメージです。

マット内には水分が残っている為、きちんと管理をしておかないとカビてしまう可能性もありますね。

カビの原因は汚れの蓄積・多湿な場所! 家の壁がカビたら嫌ですね・・・。

珪藻土のお話をしましたがWBHOUSEの壁紙は【紙】で出来ています。

透湿透過の秘密はこの紙クロスなんですね!

一般的なお宅はビニールクロスってやつです。

 

カビのお話もしましたが、一番多く聞く悩みは【結露】ですね。

朝起きて結露⇒窓ふき⇒はぁ~↓↓

 

という冬場の朝の嫌なルーティーン。

 

そんな結露とは無縁の室内環境をつくるのがWBHOUSE、透湿透過の秘密です!

まずは結露について少し・・・ 結露は室内と室外の気温差が激しくなることから窓ガラスなどに水滴がつく現象です。

その中で切っても切れないのが【湿度】

言い換えると水蒸気量、目には見えませんが、この量が多い事を【湿度が高い】というんですね。

水蒸気量のキャパがオーバーすると気体として存在できなくなった水蒸気が水という目に見える形で現れます。

ほおっておいたグラスにいつの間にかついている雫や、お風呂場の鏡などのくもり、水滴が結露です。

 

結露はなぜよくないのか?

 

ほおっておくと・・・?

 

〇カビ・ダニの発生

〇シミの発生(壁・天井)

〇腐食の発生(壁などの内側)

〇人体影響 内部結露怖いですよね・・・。

という問題が建物や人にも悪影響を及ぼしかねません。

さぁ色々お話してきましたが、

 

ポイントは【湿度を通す壁】 家の発汗作用なわけです!

 

日本の昔の家づくりを参考にし、土壁の原理を応用し、臭いも化学物質も 湿気と共に壁を通過!

電気を使った24時間換気システムに頼らなくても、深呼吸したくなる結露のない家が実現します。

常にクリーンな空気で保たれるというわけですね。

近年空気のキレイさが話題にあがる事が多いです。

有害物質や臭い等を外に排出する事で空気のよどみがない空間が実現します。

目には見えない部分だからこそ、拘る必要があると考えています。

 

特に、結露やアレルギー症状等で悩まれている方にはWBHOUSEはとてもおススメです!

WBHOUSEは風通しと湿度をコントロールし室内を快適な温室・空気環境を作り上げる建物です。

それも電気を一切使わずに! 相反する【通気と気密】を行う反則技のような建物です!

この➀・➁の動画を見た後に又WBHOUSEってどんな家?を見るとよりなるほど! と思ってもらえるかもしれません☆

 

一年通して快適な生活を!

 

動画はこちら♪♪  チャンネル登録もお願いします🏡